12/03: かぐら初滑りフリー2期が終了しました。

<1日目 混雑してましたが、しっかりポイントを押さえて滑りました!>

<2日目 しっかり締まったバーン状況で最後まで滑れましたね!>

<3日目 滑り過ぎなくらい滑り込みました! 春スキーな気候でした。。。>
かぐら初滑りフリー2期が終了しました。
先週の段階で、かぐらスキー場の滑走環境が確定できませんでしたので、今回は軽井沢スキー場に場所を変更して開催させていただきました。
お申し込みいただいておりました皆様には、大変ご苦労をおかけしました。
平日の軽井沢でしたが、平日でもとても賑わっていましたね。ただ、コース幅も広がりとても条件が良い中で滑り込むことができました。
テーマは「骨盤と股関節」がメインでしたが、シーズン初めはとても動きが弱いですね。動いているスキーの上で運動を大きく行うというのはとても難しいです。まずは大げさでもいいので、しっかり動きが見えるように頑張っていただきました。
そこから中回りぐらいのターンで流れに乗せて、実践的に滑っていただきました。初めはスキーを動かしすぎたり振ってしまったりして、スキーへ圧が乗らないことが多く見られましたが、骨盤や股関節の動きがしっかり出てくることでスキーに圧がかかり、しっかり次のターンへスキーが抜ける動きが出てきましたね。
バーンも締まっていたので、皆さん良い滑走フィーリングを得ていましたね。
ご参加いただいた皆さん、滑走量も多かったのでしっかりと体のケアをしてください!
ありがとうございました。
次回は12月8日〜10日の予定ですが、かぐらスキー場は現在も滑走環境が厳しい状況にあります。今日から天気が下り坂ということでしっかりした降雪に期待したいものです。万が一、今の状況が続くようであれば、今回のように軽井沢スキー場へ会場変更をする場合があります。4日(金)の段階で最終決定を行いたいと考えておりますので、皆様にはご心配をおかけしますが、予めご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
担当講師
渡部秀文