昨日は、今月27日・28日のサマーキャンプで登る「平標山」の下見登山に行ってきました。
東京は朝雨で、途中もずっと雨天、今日は無理かな?・・と思っていましたが、苗場に着くと快晴の天候でした。
null

予定時刻より少し遅れて8時20分過ぎに登山開始です。
今回の視察メンバーは、星直樹、渡部、私の3名です。

登山者専用の駐車場に車を止めて、いざ登山がスタート!
みんな初めはやる気満々です。(標高971m)
null

そして登山道に入ります。
今回、登りは松手山からのルートで、帰りは平元新道を通るルートを通りました。
いきなりの急な斜面に、おお!なかなか手強いぞ!と思いながら登ります。
null

初めは私が先頭で二人を引っ張るつもりでしたが、途中交替すると私だけが一人置いていかれる感じなりました!足もかなり利きましたが、呼吸も落ち着いてしないと苦しくなります。当日はかなりゆっくりとしたペースで登る必要があるなと思いました。

しかし、急な斜面の分30分ほど登ると後ろに苗場スキー場が見えてきました。
緑に包まれたスキー場はまたきれいな光景でした。
null
null

そして1時間ほど登ると松手山の山頂に到着!(標高1614m)
null

標高差643mですからもう充分な登山をした感じです。もうここでいいかな?・・
なんて少しおもったりしますが、ここからは、尾根沿いを縦走しながら平標の山頂を目指します。歩行はかなり楽になるので景色を見ながら会話が弾みます。
松手山まではあまり会話出来ない感じです。
null
null

今回は、尾根沿いは風が強かったです。でも本当に景色は良かったですね。

そして山頂付近です。
最後の斜面は木道になっていて歩き易かったですね。
直樹も秀文も楽勝!モードで快調に上がっていました。
私も松手山からは快調モードとやや苦しいモードを繰り返しながら登りましたが、後半は楽しかったです。
null

そしていよいよ平標の山頂に到着です。(標高1983m)
実に標高差1012mの登山です。所要時間は2時間20分ほどでした。
山頂はガスでしたが、込み上げる達成感が私を包んでくれました。
頑張った自分。そして共に登った仲間との共有感、そして素晴らしい景色(でもガスの中)
そんな思いが登山にはありますね。
null

しかし、予想以上に厳しい感じもした事は事実です。
サマーキャンプご参加の方は少し、予備練習をされてください。

そして下山は新道ルート、途中の山小屋まではほとんどが木道です。
斜面はこちらも急ですが、木道なので歩きやすい印象はありました。
null
null

山小屋から下までは急な斜面が続きますが、かなり早く平らな道に出ることが出来ます。
足も疲れているのでこの道に入ってから駐車場までが遠く感じました。
null

そして無事に到着です。
null

登りはじめから下山まで4時間半のスピード登山でしたが、充実した登山でした。
実際のキャンプ時は、松手山ルートで登り、そのまま同じルートを下山するか、新道を下山するかになると思いますが、当日の天候や状況も判断しながら調整してゆきたいと思います。

登山は楽しいばかりではなく、自然の厳しさも体感し、いろんな面で計画と準備が必要なことを改めて感じました。当日に向けてしっかりと準備を進めてゆきたいと思います。

ご参加のみなさん。どうぞ宜しくお願い致します。
このあと3人は石ドラで焼肉ランチを楽しみました。